今の痛みを選択するか、将来の痛みを選択するか・・

皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。


昨日のブログでは、娘が熱中しているダンスイベントについて書かせて頂きました。


昨日のブログは、こちらです。
娘たちのダンスに超感動! 〜思わず涙が込み上げてきました〜


ジーッと見ていると、こちらに伝わってくるダンスと、そうではないダンスがあるんだなぁって、不思議と分かってきます。


その違いは、何から生み出されるのか・・


それは、リズムに合わせて踊っている人と、覚えた振り付けを踊っている人の違いです。


覚えた振り付けを踊っている人は、ところどころ、音と身体が合っていません。


【音が取れる】って、そういうことなんだ・・


娘が言っていたことを、ようやく理解することができました。


リズムの表と裏。


極めようと思うと、やはり、【一対】の関係って出てくるんですね〜


すごく面白いです!


それでは、今日のブログです。



意識を変えて、選択の質をあげることが大切

私たちは、日々、様々な選択肢の中から何かを選びながら生きています。


いやいや、私は、あまり選択していませんよ・・


そう仰る方もいらっしゃいますが、それは、【するか、しないか】の選択になっており、【いつもしている】から選択していないように感じるだけなのです。


例えば、歯磨きで考えてみましょう。


まず、最初の選択肢は、【歯磨きをするか、しないか】ですよね。


小さいときは、母親から、歯磨きしなさい!と言われて、イヤイヤしていた方も多いかもしれません。


そして、いつの間にか、歯磨きをすることが習慣になり、【選択する】ことが無くなっていきます。


つまり、【選択はしていない】状態になるのです。


しかし、重要なのは、ここからです。


自分の選択が【人生の結果】を大きく左右する・・


そう思っている方というのは、歯磨きをするという行為1つにしても、もっと良い方法がないのか、その【選択肢を増やそう】とするのです。


そして、その中から、自らの目的に適うものを選択します。


如何でしょうか?


ずっと、同じ歯ブラシ、同じ歯磨き粉を使い続け、虫歯になって、歯医者に行く。





こんなことを、繰り返していませんか?


いつもと同じというのは楽ですが、それから得られる結果に変化はありません。


いつまでも、健康的に自分の歯を保つ。


そのためには、どんな選択肢があるのか。


この思考というのは、実は、仕事の質にもすごく影響を及ぼしています。



今の痛みを選択するか、将来の痛みを選択するか

先ほどは、歯磨きで考えてみましたが、ここでは、変化することによって生まれる【痛み】について考えてみたいと思います。


いつもと同じというのは、すごく楽ですよね。


でも、いつもと同じということは、自分の未来に変化をもたらし難いのも事実です。


つまり、いつもと同じという選択が、【将来の痛み】に繋がっています。


逆もまた然りです。


いつもと同じという選択ではなく、いつもと違うことを選択する。


具体的には、選択肢を増やす。


これは、すごくストレスがかかることですよね。


私も、変化することが苦手なので、ものすごくイヤだったりします・・


だけど・・


いつもと同じなら、将来に痛みが伴うことも、よーく理解しています。


続けることさえ難しいのに、


続けていることに、変化までもたらす・・


自分の未来を変えるって、本当に大変なことだなと、このブログを書きながら改めて実感してしまいました。


何か、朝から、テンションが落ちてしまいそうなブログでごめんなさい!


でも、決して、自分の未来を悲観しているのではありません。


お伝えしたいことは、【自分の人生は、自分の選択でいつでも変えられる】ということですから!


皆さまは、今、どんな選択をしていらっしゃいますか?


1つだけで構いませんので、その選択肢を増やして、今までとは違う方を選択してみませんか?


今日1日を振り返ったときに、ちょっとした変化が生まれているかもしれませんよ。


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。


今度とも、どうぞ宜しくお願いします。


ブログ筋トレVol.478-1


↓ 【LINE】こちらからNICEONのお得な情報配信中!↓
↓ You Tubeチャンネルはじめました↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン) 代表取締役。

「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、4年間で7,000万円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格

■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録