数学無きものに科学無し。科学無きものに経営無し。

皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。


息子の夏の県予選大会は終わってしまいましたが、何人かの方から【夢と感動をありがとう!】という言葉を頂き、彼らの全力は、親だけではなく、色んな人に伝わっていたのだなと、再びこの夏の感動が込み上げてきました。


子供たちの頑張りによって、【甲子園】という夢を見させて頂いたことに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。


本当にありがとう!最高でした。



2006年から学び続けている西流教育とは何か

昨日は、西研究所の西順一郎先生から学ばせて頂きました。


西先生からは、2006年から学ばせて頂いておりますが、その思想は全く変わることがありません。


その明確な土台の上で、私たち自身が【自由闊達】に学び合いながら高め合っていくところに、【西流教育】の凄さを感じずにはいられません。


その思想を体現できているか?


インストラクター(教育者)の善し悪しは、その一点で決まると西先生は仰いました。


井深大さん、本田宗一郎さんを、そのインストラクター(教育者)から感じるか?


そして、お二人のようにはなれなくても、せめて、小・井深、小・本田のような人格者になろう。


西先生の言葉が、スーッと心に響きました。


私自身、インストラクターとして、お志事をさせて頂いてますので、肝に命じておきたいと思います。



西流経営の特異性は、科学経営にある

西流経営は、その観点から3つに分けられます。


それは、【科学経営】【戦略経営】【全員経営】の3つです。


そのうち、おそらく他の誰も言っていないのが、科学経営になります。


つまり、科学経営というのは、西先生しか考えておられないのではないかというくらい、珍しいことなのです。


19世紀最大の数学者の一人であるカール・フリードリヒ・ガウスの有名な言葉に、【ある学問の科学性は、その中にどれだけ数学が含まれているかだ】というものがあります。


これを、経営に置き換えてみたいと思います。


経営には、【会計】がつきものです。


稲盛和夫氏は、【会計ができなくて、経営ができるか!】と仰っています。


その会計の世界というのは、最も古く、最も進化していない学問として認知されているそうです。


会計といえば、【数字】ですよね。


というより、どちらかといえば、数字だらけですよね。


ここがポイントなのですが、進化しないのは、数字であって、【数学ではない】からです。


そして、数学ではないから、【科学】でもない。


つまり、科学でないということは、今の会計は【文学】だから、経営には使えない。


だから、今までの会計を使っている会社に、【科学経営】はない。


結論、【儲からない!】となるのです。


西先生は、300年後の会計ということで、【MQ会計】【マトリックス会計】を、世の中に発表し、推進なさっています。


なぜ、300年か?


今までの会計は、できてからすでに600年という年月が経っており、この文化をひっくり返すのには、やはり、300年くらいはかかるであろうという意味です。


今、私が学ばせて頂いてる会計は、【数学】であり、【科学】であり、【300年後の姿】なのです。


そこには、壮大なビジョンがありますよね!


これからも、真摯に学び続け、そして、先生の想いをしっかりと伝えていきたいと思います。




今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


ブログ筋トレVol.108

↓ 【LINE】こちらからNICEONのお得な情報配信中!↓
↓ You Tubeチャンネルはじめました↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン) 代表取締役。

「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、4年間で7,000万円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格

■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録