皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。
昨日のブログでは、九州初開催の、川原さんによる【経営問答会】についてご紹介致しました。
昨日のブログは、こちらです。
12月10日15時スタートです! 記念すべき 第1回【九州経営問答会 in 博多】
失敗から学びは多いです。
逆に、成功からも学ぶことはあります。
ただ、失敗と成功を繰り返している方から学ぶのか、成功し続けている方から学ぶのか、その意味は、異なるような気がします。
特に、川原さんの【在り方】に触れてからは、それを強く思うようになりました。
だからこそ、直接、会って頂きたい。
そう思っているのです。
ぜひ、ご参加下さいね。
お申込は、こちらからどうぞ!
154戦無敗!ウワサの川原悠伍氏による経営問答会
それでは、今日のブログです。
この記事の内容
芋洗い
私は、2006年の8月から、西研究所の西先生の元で、MGだけではなく、人の行動についても学ばせて頂いております。
その中で、【芋洗い】という言葉があります。
皆さまは、芋の洗い方ってご存じですか?
芋は、1個ずつを洗うのではなく、芋同士をぶつけ合わせながら、お互いの【出ている部分】を削っていきます。
これを、教育に当てはめてみると、如何でしょうか。
一人ずつ・・
ではなく、みんなで磨き合う。
そんな姿が想像できますよね。
なので、西先生の元で学ばせて頂く私たちは、この【芋洗い】教育を推奨しています。
人は、人によって磨かれる
自分にはない【出っ張り】を持った人って、苦手だったりします。
ただ、相手から見ても、私には、相手にはない【出っ張り】があるはずですよね。
つまり、【芋洗い】という考え方からすれば、ぶつかり合ったほうがいいのです。
その方が、【お互い】に丸くなります。笑
【合う】人と居るのは、安心しますし、落ち着きます。
でも、それ以外に近づかないと、自分を磨く場所がなくなります。
人は、人でしか磨かれません。
違う人に会ってみましょう!
違う場所に行ってみましょう!
恐れることはありません。
まずは、行くことができたら合格です!
会うことができたら、御の字です。
何ごとも、少しずつ、少しずつ・・が大切です。
それにしても・・
教育を【芋洗い】で例えられる西先生のセンスとユーモア。
想像しただけでも、ニヤニヤしてしまいます。笑
ちなみに・・
四ケ所→よかところ→Good Place→NICE ON
弊社の名前も、西先生に付けて頂きました。
絶対に、この社名を汚すわけにはいきません。
300年後も・・・
【MG・MT・MXの世界観】を伝え続けられるように、これからも、NICE ONの後継者には、大切に承継し続けます!
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
ブログ筋トレVol.580-1
コメントを残す