皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。
昨日のブログでは、会社で使う言葉の意味を揃えることの意義について書いてみました。
昨日のブログは、こちらです。
会社で使われている言葉の意味を揃えましょう!
反省します・・
という言葉1つをとっても、その意味は曖昧です。
なので、社員さんが、いくら反省しますと言ったとしても、反省とは何かが分かっていなければ、その行動は揃いません。
反省とは、省みて省くこと。
つまり、省みたのか?
そして、何を省いたのか?
が、明確でない限り、成果には繋がりません。
語彙の統一だけで、成果に繋がった事例は多いですから、ぜひ、皆さまの会社でも見直してみて下さいね。
それでは、今日のブログです。
バランスを取ろうとす企業は、倒産へと向かう・・
バランスが悪い!
もっと、バランス良く出来ないのか?
みたいな指摘って、意外と多く見受けられますよね。
ここで、皆さまに質問です。
バランスって、そもそも取れるものなのでしょうか?
もし取れるとするなら、どんな状態を言うのでしょうか?
実は、私が学んでいるTOCという分野では・・
バランスは取れない。
それどころか・・
バランスを取ろうとする企業は倒産へと向かう・・
と、学びます。
如何でしょうか?
信じられますでしょうか?
簡単には、信じられませんよね。
でも、そんな方は・・
いや、そんな方こそ・・
バランスの取れた企業とは、どんな会社なのかを明確にしてみて下さい。
また、そうすることで、圧倒的な成果を出す理由を考えてみて下さい。
これが、TOCという学びに繋がっていますから。
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
ブログ筋トレVol.653-1
コメントを残す