皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。
昨日のブログでは、何を理想とするのかについて、その考え方を書いてみました。
昨日のブログは、こちらです。
自らの資質の極みを理想とする
相対的に、誰かと比較した自分を理想とするのか。
自らの中にある、絶対的な自己を理想とするのか。
その対象によって、人のエネルギーの出方は変わります。
向日葵が、薔薇にならなければと、もがき苦しむエネルギー。
あるいは、向日葵が最高の向日葵になるために注ぐエネルギー。
如何でしょうか。
自分は、自分にしかなることができません。
だからこそ、自己の極みを理想とするのが自然ですよね。
それでは、今日のブログです。
なぜ、会社では同じような問題が起き続けるのか?
これで、ようやく解決した!
と、思いきや、また同じような問題が勃発する。
こういうことって、会社では、よく起きてしまいますよね。
そして、そういった問題が起きる度に、その対処に追われ、日々が段々と忙しくなっていきます。
ただ、この【忙しさ】ほど、本当は必要ありませんよね。
なので、外部にその解決を依頼したりするわけですが、それでもまた、似たような問題が起きますので、もううんざりです。
いったい何故、この負の連鎖を止めることが出来ないのでしょうか?
それは、その問題は、問題に見えているだけで、本当は問題ではないからです。
では、問題ではないとしたら、問題に見えているもの(こと)の正体は、いったい何でしょうか?
ズバリ!
問題が生みだした【現象】です。
ただ、この現象が、私たちの目に飛び込んでくるから厄介なのです。
というより、私たちの目に見えているのは、ほとんどが現象にすぎません。
だとすれば・・
私たちが、それを解決しようと日々忙しくしているのは・・
そうです。
モグラ叩きと同じです。
しかも、永遠に終わることのないモグラ叩き・・
如何でしょうか?
もうお分かりですね。
いくらモグラを叩き続けても、この戦いに終わりはないのです。
だから、似たような問題が、ずっと起き続けるのです。
では、どうすれば良いのか。
現象に対処する前に、現象を生み出す【真の問題】を発見することに時間をかけることです。
その間、現象は起き続けますが、その真因が発見できれば、オセロが瞬く間にひっくり返るように、黒だったものが、一気に真っ白に変わり始めます。
これを、問題解決と言います。
もっともっと、私たちは、真の問題に目を向けなければなりません。
私たちの目に見えない真の問題は、会社の中には、数えるほどしかありませんから。
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
ブログ筋トレVol.650-1
コメントを残す