皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。
昨日のブログでは、人材と人財の違いに触れてみました。
昨日のブログは、こちらです。
材が財へ。
皆さまの会社にいらっしゃるのは、人材でしょうか?
それとも、人財でしょうか?
そして、その違いは何をもって言えるのでしょうか?
経営者として、欲しいのは人財。
それは、間違いありません。
ただ、その定義がしっかりしていないと、その人は、目の前に現れてくれませんよね。
人財が現れる会社へ。
人財が育つ会社へ。
経営者としては、常に、そんな会社にしておきたいですね!
それでは、今日のブログです。
経営のKPIと事業のKPI
経営とは、何でしょうか?
事業とは、何でしょうか?
KPIとは、何でしょうか?
今日のブログは、この3つについて考えてみたいと思います。
いや、問いを出してみます!
経営とは、何でしょうか?
事業とは、何でしょうか?
KPIとは、何でしょうか?
答えは・・
皆さまの中にあります!
つまり、外に答えはありません。
一人の経営者として・・
その1つひとつの問いに、経営者としての答えを持つ。
これが、とっても大切です。
あ・・
今日のブログでお伝えしたかったことと、随分それてしまいました。汗。
でも、こんな日もありますね。笑
今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
ブログ筋トレVol.669-1
コメントを残す