いい会社の見え方とは・・

皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。


昨日のブログでは、圧倒的な成果の考え方について書いてみました。


昨日のブログは、こちらです。
徹底的の先にしか圧倒的はない!


真似してみる。


疑いなく、やってみる。


徹底的に、やってみる。


これで得られるのが【型】ですよね。


ただ、この【型】を得たときに、大切な分かれ道が現れます。


全てが見えた・・と思うか、


それとも、


これからが始まり・・と思うか・・。


如何でしょうか?


今を、どう捉えるか。


皆さまは、どちらの道を歩みますか?


それでは、今日のブログです。



いい会社の見え方とは・・

皆さまにとって、【いい会社】とは、どんな会社でしょうか?


経営者であれば、いい会社を創りたいでしょうし、


社員さんであれば、いい会社で働きたいですよね。


でも、なかなか、いい会社って創れませんし、


働いてみないと、いい会社かどうかは分からない・・





のが、通常ではないでしょうか。


だとすると、まずは、【いい会社とは何か?】を定義することが大切になります。


が、これもまた、いろいろあり過ぎて、難しいですよね。汗


そこで、私の考えを書いてみることにします。


心が1つになる。


カタチが1つになる。


それが現れている。


これでは、伝わりませんね・・


自分で書いていても、ビックリしました。汗


が、なぜだか、これが本質ではないかと思う私もいます。


如何でしょうか?


もう少し、続けますね。


私は、いい会社には【一貫性】があると思っています。


何を見ても、


どこを切り取っても、


あ、あの会社だ!


と、分かる。


こういう会社です。


例えば、下記の2社の建物自体に看板がなかったとしたら・・


ザ・リッツ・カールトンホテル


スターバックスコーヒージャパン


それでも、リッツ・カールトンかな・・?


スタバかな・・?


と、思いそうですよね。


これって、凄くないですか?


私も経営者の端くれですので、どれほど凄いことかは分かります。


ただ、以前の私と今の私の違いをあげるとするなら、凄いと感じるだけではなく、その道筋が微かにですが見えているということです。


少しは、成長しているようです。笑


ちなみに、その入り口とは・・


それは、CI、つまり、Corporate Identityの確立です。


これが、キーになっています。


まずは、会社にCIがあるか、否か。


そして、あるとすれば、心、カタチ、行動に一貫性があるか、否か。


つまり、いい会社を創るとは・・


上記であげた、心、カタチ、行動を1つにしていくこと・・


だと、思うのです。


ただ、これが、甚だしく難しい・・


しかも、めちゃくちゃ時間がかかります。


でも、いい会社創りが簡単だと、そこに、経営者としてのやりがいがないので、簡単だと嬉しいのは嬉しいですが、逆に、簡単だと困るのかもしれません。


どっちやねん!


と、突っ込まれそうですが、今日は、そんな心境でした。笑


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。


ブログ筋トレVol.693-1


↓ 【LINE】こちらからNICEONのお得な情報配信中!↓
↓ You Tubeチャンネルはじめました↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン) 代表取締役。

「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、4年間で7,000万円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格

■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録