掃除する時間と勉強する時間 〜どちらを優先していますか?〜

皆さま、こんにちは!NICE ONの四ケ所です。


昨日のブログでは、適応することと、対応することの意味の違いについて考えてみました。


昨日のブログは、こちらです。
適応と対応は似て非なるもの 〜そこに自分があるか否か〜


大阪の師は、私にこう仰いました。


自分がある人は、100人でも、1,000人でも、相手に応じることが出来る。


しかし、自分が無い人は、相手に合わせるしかないので、すぐに限界がくる。


秀樹さん、適応できる人になりなさい。


まずは、自分を修めさない。


まさに、修己治人ということですよね。


大阪の師のお話は、このような内容と経営が完全にリンクしています。


だからこそ、私たち経営者の学びがそこにあると思うのです。


それでは、今日のブログです。



勉強が終わってから掃除をする

先日、高校野球を辞めた息子のことをブログに書きました。
息子が高校野球を辞めた日 〜お世話になった皆さまからの言葉に涙が止まらず・・〜


野球を辞めて、どんな生活になるのかなぁって思っていましたが、妻によると、すごく勉強を頑張っているようです。


私が、たまたま家に居たときに、【勉強が終わってから掃除をする】という息子の声が聞こえました。


私は、ん?!と思ったので、彼に声をかけ、話をすることにしました。


掃除をしてから、勉強するのはどう?


息子は、こう返事をしました。


いつ終わるか分からないから、先に勉強がしたい。


息子の気持ちも、めちゃくちゃ分かります。


なんせ、私自身もそうでしたから。


だからこそ、彼に言いました。


勉強したところが試験に出るタイプの人


勉強したところが試験に出ないタイプの人


これって、何が違うんやろうね?


もっと言うなら、仕事も人生も、同じことが言えるかもよ〜


頑張ったことが成果に繋がる人


頑張ったことが成果に繋がらない人


人生が豊かになる人


人生が豊かにならない人



自分のこと【だけ】やってないか?

息子は、私が何を伝えたいのか、感じてくれているようでした。


もちろん、本当の意味が分かるのは、もっと先のことだと思います。


ただ、ふとしたときに、思い出してくれれば嬉しいなと思い、伝えてみることにしました。


自分のこと【だけ】やってないか?


息子は、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が、高校生の時に書いたマンダラシートのことを知っています。


大谷選手は、超一流の選手になるためには、野球だけではダメなことを知っていました。


息子は、当時の大谷選手と同じ高校1年生ですから、このような【考え方】は、素晴らしいお手本になりますよね。


将来の夢のために、勉強だけをするのではなく、


夢が叶うためには、


他のことも大切にする。


もちろん、私自身にも言えることです。


何を大切にしなければならないのか。





そこを間違ってはいけませんね。


今回もまた、ブログ筋トレ中の文章を最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。


今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


ブログ筋トレVol.327

↓ 【LINE】こちらからNICEONのお得な情報配信中!↓
↓ You Tubeチャンネルはじめました↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四ケ所 秀樹(しかしょ・ひでき)
NICE ON株式会社(ナイスオン) 代表取締役。

「粗利最大化」と「粗利最速化」を信条に、1年後の利益幅を最大97.5倍にした他、直近では、300万円の利益だった企業の教育を担い、4年間で7,000万円の利益にまで引き上げた実績を持つ。

MG開発者の(株)西研究所西順一郎氏、そして、(株)ソフトパワー研究所清水信博氏に師事し、企業の健康を司る【氣(社風)・血(お金)・水(業務フロー)】に関する社内研修を展開している。

【これから100年を志す企業を、絶対に守り切る土台づくり】を使命とし、赤字スパイラルから黒字スパイラルへの思考のシフト、全体最適思考の経営を指導している。

1974年佐賀生まれ。関西学院大学法学部卒。

保有資格

■西研公認MGインストラクター
■SP研公認最上級TOCインストラクター(日本第1号資格取得者)
■STR認定コミュニケーションマスター(世界第1号資格取得者)
■TOC‐ICO国際認定 思考プロセスジョナ登録